ブログ

社用車が並ぶ様子
キントーンアプリ実現例

社用車の管理(車検や修理履歴)をkintoneでシステム化した例

お客さまへの訪問や営業時に使用する社用車の管理を現在どのようにしているでしょうか?エクセルなどのスプレッドシート、紙、スケジューラーなどを駆使して管理しているようであれば、kintone(キントーン)を使うことでもっと簡

カレンダー
キントーンアプリ実現例

会議室予約管理システムをkintoneアプリで作成した例

kintoneは案件管理や顧客管理などのシステムをアプリとして作成することができますが、会議室の予約管理システムも作成することが可能です。紙やExcelで会議室管理を行っていて管理が煩雑という課題をお持ちの場合、予約管理

タブレットとスマートフォン
kintone基本

スマホでkintoneを見るとレコード一覧が見づらい現象の解消方法

kintone(キントーン)のメリットの1つに、「外出先からモバイルで利用できる」という点があります。この機能を活用することで、社員個人が所有しているスマホや会社資産のタブレットを、外出先で業務を進める上で欠かせないもの

パズルのピース
kintoneカスタマイズ

kintoneの無料・無償で使えるプラグインまとめ

[2019/01/25更新] アーセス様のプラグインを追加しました。[2019/04/26更新] 合同会社桃山.舎様のプラグインを追加しました。[2020/02/18更新] potara様のプラグインを追加しました。 [

資料・データ
業務改善・システム活用・運用

システムによる「見える化」で陥りがちな4つの失敗ポイント

業務の改善や業務効率化を実現するために、システムを導入して「見える化」を行うことがあります。しかし、システムを入れたにもかかわらず、当初の目的を達成できなかったり、いつの間にかシステム自体が使われなくなってしまったという

PCの前に置かれた膨大な資料
業務改善・システム活用・運用

業務の見直しを行う際にまず行うべき3大ポイント

「残業を減らそう」「業務を効率化しよう」「生産性を上げよう」 このような声が会社の中で出ており、業務の見直しをして効率的にやっていこう・ノー残業で早く帰ろうと努力してはいるものの、なかなかうまくいかなかったり成果が出ずに

データ
kintone基本

kintoneでエクセルのよくある10の悩みを改善

「業務でエクセルを使っているし、Excelスキルも持っているため特に現状困っていない」そうであれば、エクセルを使い続けて問題ない。しかし、自分では気づいていないExcelの問題点や、当たり前と思っていた事象を改善できる他